« 仕事の頭 | トップページ | あんなモノやこんなモノ »

2009年1月22日 (木)

今期のドラマ

基本的にキャストめあて(^_^;)。
しばらく留守にしてたんでまだ1話しか見終わってないものも多いですが。

『メイちゃんの執事』
 “イケパラ”の路線ですね。
 健気な男装のホマキちゃんはいないので、イケパラほどハマれるかどうか解りませんが、
 ノリ的には好き。マンガを再現するのとマンガチックなのとは違うのかもだけど、
 こういう“乙女ドロドロ”をドラマで観られるのは楽しいです♪
 お嬢様+執事で必ず男女ペアになってるので、美男美女で目の保養をしましょう
 カブトと電王が兄弟役で主役級・・・というのもありますが、ワタシのおめあては、
 津川雅彦さんの左右にひかえし謎の双子執事・万平くん&心平くんと、
 エロ執事の姜 暢雄さん。姜さん、痩せましたね
 他の執事の皆さんも個性的で楽しそうです
 “イケパラ”で突き抜けた演技で楽しませてくれた岩佐真悠子さんの役どころも楽しみ。
 中村知世ちゃんとホラン千秋ちゃんも出てますね(^-^)

『VOICE』
 とってもマトモで普通に面白そうなドラマ。
 『きらきらひかる』とか『科捜研の女』とか(どっちもたまにしか観てなかったけど;)、
 このテの題材は好きなので。
 佐藤智仁さんの役柄が面白いです。

『銭ゲバ』
 ズッキーが出てるので1話を観てみましたが、あまりの暗さと、1話目はまだあまりお話が
 動いてなくて、面白そうと思わせるものが足りなかったので、苦戦しそうな気が・・・;;
 ズッキーは新人刑事役。刑事ってほとんどの男優さんが一度は経験しますよね(^_^)
 ところで、主人公の語尾に付く「ズラ」がもし静岡弁だとするなら、使い方違ってます。

『必殺仕事人2009』
 これだけはキャストめあてではなく(理央さまが主水さんに殺されてましたが)、
 「必殺」好きなもので(^_^)。
 これはもう、スタイルが変わらないのが良いところというコトで。
 何気に谷村美月ちゃんが『メイちゃん』にもここにも・・・!

|

« 仕事の頭 | トップページ | あんなモノやこんなモノ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今期のドラマ:

« 仕事の頭 | トップページ | あんなモノやこんなモノ »